8月17日(火)へ  8月18日(木)へ  8月19日(木)へ  トップページへ

8月20日(金) どんな奇跡が起こる?いよいよ最終日

 8:00  宿舎発
 9:20  各グループの発表
12:10  閉講式

   

Aグループ 〈演技と演出〉
講師:原田一樹

【本日の内容】
    ・創作劇『真夜中の展覧会』発表


小さな芽を、みんなで見守る
横山先生の解説 扉の奥から少女が登場 ウォーキングをとりいれて
各班がつくった4コマも生かして。セリフはなし、身体表現が全て!
ミレーの世界 モナリザがいっぱい 最後の晩餐に、ハエが・・・ 体で綴る詩 みんなでやり遂げた!
【参加者の感想】
・集中と解放を改めて考えさせられた。何かわからない舞台上で、自分なりに
 意図を考えるという事が楽しかった。ありがとうございました。  (石川県・男)
・舞台という虚無の空間に自分という存在を焼き付けることを理解しました。
 また、協調性を持ち、一人一人が解放して舞台を作る大切さを学びました。
 本当によかったです。                          (石川県・男)
・集中すること、舞台は楽しいと同時に自分がまだ知らなかった厳しさを実感した。
 とても充実した3泊4日を過ごせました。               (石川県・男)
・すごく楽しかった。去年の利賀でのワークショップより大変だったけど、
 その分成長できたと思う。動き重視という経験したことのない作品作りだったのが
 すごくよかった。                             (富山県・女)
・演劇というものをまた新しい観点で見ることができたと思う。   (石川県・男)
・「空間」というものを気にする、という今まで考えたこともないことを考えながらの
 演技がとても新鮮でした。楽しかったです。                (愛知県・男)


Bグループ 〈ミュージカルへの基礎〉 
講師:横山由和
、松本邦裕、吉田 環


【本日の内容】
    ・ミュージカル『星の王子様』発表

 ハチミツ色の時
横山先生の解説 「僕は、飛行士になった」 壊れた飛行機
バラの心がわからない! 色々な星をめぐって
地球へ ヘビのダンス 砂漠の黄色い花 キツネと友達に 「僕のバラは、特別なバラ!」
キツネとの別れ 「井戸だ!」 旅立つ王子 「おーい!」 フィナーレ!!

【参加者の感想】
・感動の無限剰!  (三重県・男)
・感動した。みんなで一つのものを作り上げた!!言葉で言い表せない喜びです。
                                            (三重県・男)
・すごく緊張した。ほんとにほんとに緊張した。                (石川県・女)
・感動した!!言葉にできない。舞台が終わって泣けてしまった。       (愛知県・女)
・今までこんなに緊張したことがありません。初めてです。
 短い時間しかなくてできないかもしれないという不安が強くて。  (福井県・女)

・協調性を学んだ。リフティング一つとっても息を合わせないとできない。
 他校の先輩から教えてもらってできるようになった。            (愛知県・女)


Cグループ 〈伝統的演技の体験〉
講師:松浦豊和

【本日の内容】

    ・真山青果作『元禄忠臣蔵・御濱御殿』発表



いよっ、五人娘!
松浦先生の解説 前口上 綱引きの綱は、実は木綿
一日中着物生活でした 「江島でございますよ。」 元気な飛脚さん
「抜参りにございます」 馬子と若侍 聞いたか、聞いたか 白浪五人娘登場 みんなでご挨拶
【参加者の感想】
・発表の時にセリフが言えずにつまってしまいました。来年リベンジしたいというか、
 また新しいものを見つけたいので、来年もこのワークショップを続けて下さい。
                                     (愛知県・女)
・がんばった。燃えた。他のグループも素敵でした。みんな夢中で頑張りました。
                                     (石川県・女)
・感無量。やりきった。悔いはありません。            (石川県・女)
・演劇の難しさと日本語の大切さを知りました。
 「夢のような4日間」のキャッチフレーズそのままの、とても楽しい日々でした。
 来年もまた来たいです。                     (愛知県・女)
・練習は本当に厳しく、つらかったし、台詞をたった3日間で覚えるのは、まさしく
 富士山に登るくらい大変だった。自分の役は、とにかく落ち着いて、姿勢をよく
 しなければならない役で、猫背の僕には本当につらかった。
 厳しかったけれど、本当に夢のような4日間だった。
 「まず本日はこれぎり」と言った時に、とてもいい気持ちだった。
 後輩にもこの体験をさせたいので、来年も是非、続けて下さい。  (愛知県・男)




Dグループ 〈照明の実際〉
講師:能登俊信と演劇部顧問団

【本日の内容】
 ・各グループの照明
時間の経過を表したり、エフェクトマシーンを使ったりして劇の空気を作り上げました。
【参加者の感想】
・良かったです!照明に触れたことがなかった私も、今ではカンペキ(?)です!
 これは先生方のお話、Dグループのみんな、そしてやはり能登ワークショップが
 あったからこそ。
 これがなかったら、照明の楽しみとか、劇のまだまだたくさんある喜びetc.・・・
 そういうのに気付かなかったと思います。ありがとうございました!
                                     (愛知県・女)
・照明に触ったことが全くなかったので心配だったけど、講師の先生方が
 とても優しく親身で、説明もわかりやすかったので安心しました。
 楽しかったので来年も是非参加したいと思います。ありがとうございました!
                                     (愛知県・女)
・最初は緊張して講師の先生との会話も少なくやりにくかったが、
 照明のプランや灯体の操作をしているうちにしだいに会話も多くなり、
 照明の勉強を楽しく学ぶ事ができて良かったと思います。  (愛知県・男)
・照明についてすごく詳しくなった気がする。すごく勉強になった。
 参加できて良かった。機会があればまた来たい。       (愛知県・男)


参加者の皆さん、顧問の先生、本当にお疲れ様でした。
講師の先生、中島町の皆さん、こんな素敵な機会を作っていただいて、ありがとうございました。
未体験のあなた、実際に体験しないと、この感動は味わえません。
次の奇跡をつくるのは、あなたです!