D講座 〈照明の実際〉
講師:田中裕亮+ 演劇部顧問団

【1日目】

【活動記録より】

<活動内容> 
*照明の用語などの基礎知識、器具の紹介、器具の準備

*CL、フロントなどの基本的照明の仕込み

<感想>
・今までは何となく照明を仕込んで変えてたりしていたけど、ひとつひとつ時間を
 かけてしっかりやらないと、ちゃんとした舞台ができないということに気づかされ
 ました。

・普段は照明器具を触ったりできないので、今日はとても貴重な経験をさせてもらい
 ました。


  
【2日目】

【活動記録より】
<活動内容>
*ピンスポットの操作練習

*調光室、大きい調光卓、小さい調光卓の操作

*絵本「マッチ売りの少女」を使っての照明作りと発表

*各講座の照明プラン作成のための打ち合わせ

<感想>
・「マッチ売りの少女」での照明作りでは、炎をイメージしましたが、先生方から
 「ホリばかりにとらわれてはいけない」「照明でもあるが舞台スタッフでもある」と
 いうような言葉をいただき、自分の視野を広げないといけないんだと知ることが
 できた。

・実際に卓操作ができて、とても楽しかったです。いつもとは違う体験ができる喜び
 を味わうことができました。

・たくさんの機材に触ることができて、心が躍りましたが、舞台は危険なところなので
 気を引き締めていきたいです。オペも冷静にできるようになりたいです。

【3日目】

【活動記録より】
<活動内容>
*照明プランの組み立て

*舞台仕込み

*各講座の舞台リハーサルの照明操作

<感想>

・プランを完成させるのに、何度も同じ班のメンバーと話し合い、どの照明がより
 効果的かを考えるのは大変でしたが、とても勉強になりました。

・ダンスシーンの照明のタイミングを」合わせるのが難しく、歌に合わせて切り替え
 るのに苦労しました。

・様々な色のライトで舞台上を照らしていくのは楽しかったです。


【4日目】

【活動記録より】
・今回初めて参加して、一日一日がとても内容の濃い日で、時間の大切さを知り
 ました。

・D講座では、自分から積極的に行動することが求められ、周りを理解していかな
 ければなりませんでした。

・想像していた以上に様々な知識や経験を得ることができて、大変うれしかった。
 来年も参加できるなら、ぜひ参加したい。

・この3泊4日、一日中劇のことを考えていられて、幸せでした。

・照明の取り付けから開始することを初めてしり、体力が意外と必要だなと思い
 ました。

・考えていた以上にハードな内容だった。でも、とても充実していた。

・裏方として舞台全体を見て仕事をすることができるようになった。

・普段ふれあうことのない他校の演劇部の人たちと関わりが持ててうれしい。中部
 大会とかで会えたらいいなと思いました。

Dグループだけの発表はありません。A、B、C 各グループの照明を担当しました。

ブラウザの機能で戻って下さい